今年はリサイタルの年!
- escarie
- 2016年3月24日
- 読了時間: 2分
2004年から2年に1度重ねてきたリサイタル。
偶数年なので、今は2016年で、今年!またやりますよ!!
10月29日(土)
2時半開演予定
バブテスト教会
(札幌市中央区南22条西14丁目)
今年は、初めて古典の音楽に挑戦します。
小さい頃、ピアノを弾いていた頃は、
バッハやベートーベンが大好きで、
よく弾いていたのですが、
高校からフルートを始めたら、
フランス近代音楽の魅力惹かれて、
ず~っと古典から遠ざかっていたのです。
そもそも、フルートで古典の分析をするのが、
どことなく苦手だったのかもしれません。
でも、ここ数年、古典の勉強をまた再開して、
面白くなってきてたまらない今日この頃(#^.^#)
ヨハン・セバスチャン・バッハは、
まだ解釈や納得いくまでもう少し時間がかかりそうなので、
今回は、次男のカール・フィリップ・エマヌエル・バッハの
名付け親にもなったゲオルク・フィリップ・テレマンの
12のファンタジーの全曲演奏にチャレンジしようと思います!
テレマンも、吹けば吹くほど、
新しい発見があって、とっても素敵な12曲です。
無伴奏で、12曲も聴いてると、
つまらなく飽きてしまうんじゃないか?と思う所を、
飽きさせないよう、音色や曲想やアナリーゼなど、
しっかり練習していきたいと思いますので、
是非是非、足を運んで頂ければ!と思います☆
楽しみにしていてください\(~o~)/
4月からチラシ作りに案を練っていきます☆
完成したら、またお知らせしますね☆
最新記事
すべて表示2025年3月15日(土) 13時〜 ノースエイムにて 第17回 ミニ・エスカリエが開催されます! 今回のテーマは、ミュージカル!! ウエストサイド物語 CATS この2つの作品からほぼ全曲を皆で演奏していきます! 仮装あり?演技あり?セリフあり?...
今年もエスカリエが近づいてきました。 今年は、9月22日(日)芸森のアートホールです。 11時半〜3時半です。 今年は去年の滋賀遠征で出会ったとても上手な 大阪のピアニストが来てくれます☆ また共演できるのが楽しみです。 そして、エスカリエチャンネルの登録者数が...
エスカリエでは、遠方の生徒達を居るので、 今まで動画共有サイトを使っていたのですが、 閉鎖されてしまったのを機に、 YouTubeチャンネルを作りました☆ http://www.youtube.com/@user-xq2uf5vc4k 今後、発表会などがあった際、...