top of page
検索

発表会

  • 執筆者の写真: escarie
    escarie
  • 2022年11月30日
  • 読了時間: 2分

今年のエスカリエは、9月に無事に終わりました。

リーバーマンのコンチェルト全楽章暗譜の子や、

プロコフィエフのソナタ全楽章の子も居たり、

結構長丁場になりましたが、

とても充実した発表会になったと思います。


(え?報告今頃?って^^;)


今年は、滋賀から小森一奉さんと、

青森から前田樹里さんがゲストで出演してくれました☆


最後に3本でアンサンブルしたんだけど・・・

3本の総額・・・

なんと!

3000万超え!!(⌒▽⌒)


これは、初心者用の楽器一本10万円の楽器を

集められたら、ちょっとした格付けチェックが出来る?

と思いつき、実行してみました(^o^)


吹いてる人や、近くで聴くと、

全然違うのですが、ホールで響かせてしまえば・・・

結構間違えた生徒達・・・(´ε` )


先生の音は聴き分けれたけれど…と皆言い訳してましたねw

なかなか面白い企画でした☆


テレビの格付けチェックもそうだけど、

高い楽器って鳴らすの大変なのよ?

だから、よく響いて楽器が鳴ってるのが安い楽器って感じ。

それでも、私は毎年格付けチェック間違えるけどねwww

所詮、テレビ用ですから。


あまりにも忙しかった時期を終えて、

きっと10月は寝込むだろうな〜と思ってたら、

本当にコロナに感染してしまい寝込みました^^;

療養中は、目眩と咳くらいで多分軽症に値したのかもしれないけど、

1ヶ月経ってから、後遺症として、

喘息が悪化したり、記憶障害が出たり。。。


漸く、回復してブログを書いてる感じですね。

出来ればかかりたくなかったけど、

かかってしまえば、無敵な感じがしますw

皆さんは、かからない事を願います。。。


さて、次のミニエスカリエは、来年の3月4日になりました!

ミニエスカリエは、毎年テーマを設けてるんだけど、

なんと、次回のテーマは、


【未完成】


吹いてみたいけど、吹けない曲に手を出してみよう!とw

吹けなくて良いんです!

挑戦してみる事で、次にきっと何かが繋がる!はず!!

と思って^^;


皆、ボチボチさらい始めてみてますが、

ヤバいですw

何がヤバいって、生徒達のモチベーションw

上がらない上がらない(苦笑)


だって、出口や希望が全く見えない課題に

取り組んでるから、出来る気がしなくて、

途方にくれてる感じ?^^;


一人1課題と決めて、結構カットしたりして、

それぞれのテクニックを必死に頑張り始めた所かな?

慰め合い会&励まし合い会になるかもしれないけど、

ミニエスだからこそ出来るテーマかなって。


その後の成長に期待している今日この頃です☆


こんなエスカリエにあなたも仲間になってみませんか?

只今、生徒募集中です\(^o^)/

 
 
 

最新記事

すべて表示
第17回 ミニ・エスカリエ

2025年3月15日(土) 13時〜 ノースエイムにて 第17回 ミニ・エスカリエが開催されます! 今回のテーマは、ミュージカル!! ウエストサイド物語 CATS この2つの作品からほぼ全曲を皆で演奏していきます! 仮装あり?演技あり?セリフあり?...

 
 
 
第19回エスカリエ

今年もエスカリエが近づいてきました。 今年は、9月22日(日)芸森のアートホールです。 11時半〜3時半です。 今年は去年の滋賀遠征で出会ったとても上手な 大阪のピアニストが来てくれます☆ また共演できるのが楽しみです。 そして、エスカリエチャンネルの登録者数が...

 
 
 
エスカリエチャンネル

エスカリエでは、遠方の生徒達を居るので、 今まで動画共有サイトを使っていたのですが、 閉鎖されてしまったのを機に、 YouTubeチャンネルを作りました☆ http://www.youtube.com/@user-xq2uf5vc4k 今後、発表会などがあった際、...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​エスカリエチャンネル

お問い合わせメール

poo773@aol.jp

©2016.1.1 by エスカリエ

bottom of page