今年は20周年!
- escarie
- 8月6日
- 読了時間: 2分
フルート教室を開いてからは、
もう23年が経ってますが、
発表会を開催するようになってから、
今年で20回目!!
第1回の時計台ホールから、
ず〜っと出演し続けてる生徒達も沢山居ます!
色々ありましたね。人生ですもの。
フルートを吹きたくなくなる時期だってありましたね。
ものすごく頑張ってる時期も勿論あります。
全然吹いてなくてもレッスンでしか吹かない事だってある。
それでも継続する事に意味がある!と
気づけば20年も経っていたという感じでしょうか。
私も色々ありました。
20代の頃はオフなんてなかった。
過密スケジュールの中、レッスンしてた。
合宿やアンサンブルやミニエスなども追加しながら
次々に色んな案を提案し、
それに付いてきてくれた生徒達。
30代に入り、自分も価値観やスタイルが変わり、
レッスンのスタイルも少し変わったように思うけど、
でも、変わらなかった事は一つだけ!!
基礎練習の大切さ!!!
これだけは、ず〜っと大事に教えてきたと思います!
なんか20周年というと、
集大成のように感じる部分もあるけど、
まだまだ上達という未来に向かって、
これからは音楽の楽しさを
広めていってくれるような
そんなエスカリエの集団になっていけたらなと
思っていますね。
ってことで、今年の11月2日(日)
カナン・プレイズ・チャーチという
東34条西16丁目の
長谷川家具さんの近くにある教会で、
今年のエスカリエを開催します!!
クリスチャンではないけれど、
天使にラブソングをの映画のように、
フルートでゴスペルを!!
というのが、今回の特別企画のテーマです。
ウィーン少年合唱団かのような
純正律でのアンサンブルを目指している
アヴェ・マリア5曲と、
音源に合わせてノリノリで演奏する
天使にラブソングをから5曲と。
そして、完全オリジナルの
ジブリとディズニー編曲!
めっちゃ、編曲頑張ったよ私!!!ww
なんか市場に出てる楽譜のアンサンブルが、
どうも気に喰わなくて…^^;
是非是非、聴きに来てほしいです!!
お待ちしております\(^o^)/

Comentarios