音楽教室
今年の発表会まであとちょうど1ヶ月となりました。
レッスンも、最近ではワクチン打った生徒さんが増えており、
対面レッスンも再開しています。
今年のフルート発表会エスカリエは、
2月のミニ発表会の企画が延期させたものです。
なので、セバスチャンバッハのフルートソナタ全曲演奏です。
最後に、プラスアルファはありますが。
9月18日(土)
12時~4時
ル・ケレス南円山ミュージアムホール
1年間もバッハの研究をし続けたので、
生徒達の曲の完成度がとても高くなっていますが、
本番での緊張感でどれだけ出せるかにかかってるな~
と感じる今日この頃です。
感染対策を引き続きしっかりしながら、
行ないたいと思っていますので、
聴きに来られる方は、是非いらしてください☆
さて、今日は、ちょっと耳にした気になった
音楽教室の話をここにも書かせてもらおうかと。。。
数年前から?とある音楽教室で、 1年間レッスンを通う事が条件で、 楽器をプレゼント!という事をしているんだとか。 フルートだけじゃなくて、管弦楽器全てのコースで?
それだけなら特に問題にも話題にもならないのですが。。。
私も聞いた話なので、もしかしたら事実とは
違う事を書いてしまうかもしれませんが。
フルートに関しては、聞いた事もないようなメーカー?
ケルントナーとか、アインフォーゲル?
ざっくり言ってしまえば、フルートもどきの楽器。
なので、修理やメンテナンスといった事が全く出来ない楽器。
YAMAHAの初心者用の楽器、211のフルートでさえ、
寿命は1年~2年くらい。
ある程度上達したら、パールや、パウエル、ムラマツ等の
楽器に変えるのが、普通かな?って感じなのだけど・・・。
大丈夫なのかな~?って。。。
私からしてみれば、プレゼントと言っても、 入会金や高い月謝で十分元が取れる楽器な訳ですよ。 そして、もどきなので、寿命が1年持つかどうかのレベル。 なので、1年後に、ちゃんと続けたいと思っている人に対して、
それなりの正しい道?に導いていっているのかが、
ちょっと心配だな~って。。。
勿論、楽器を始めてみたいけど、
続くか分からないし、どんな楽器をどこで買ったらいいのか、
全く分からない人にとったら、凄く魅力的だとは思います。
でも、1年くらいこの世界に居たら、
色々教えてくれる人が周りに出てきてもいいのでは?
と思うんですよね。。。
どうしても、大きな会社の音楽教室は、 生徒の人数のノルマがあり、 生徒さんをお客様扱いするので、 生徒が上機嫌のまま楽しく!がモットーだから、 本当の音楽の在り方を教えるという環境では ないのが、そもそもの問題だとは思うんだけどね。。。 本気でフルートを始めたいと思っている方は、
教室選びもとても大事だと思いますよ!
趣味の中にも、本気になれるものと、
ただただ自己満足程度のままの趣味など、
色々あるので、一概にこれが正解というものは、
ないですけどね(~_~;)
Comments