音楽教室
今年の発表会まであとちょうど1ヶ月となりました。 レッスンも、最近ではワクチン打った生徒さんが増えており、 対面レッスンも再開しています。 今年のフルート発表会エスカリエは、 2月のミニ発表会の企画が延期させたものです。...
我慢はいつまで・・・
緊急事態宣言が出され、また延長されて・・・ ホントにしんどい生活になってきましたね。。。 色々腹立つ事も多い世の中ですね。。。 いっぱい思う事はありますが・・・。。。 ここまで感染対策を頑張ってきたのだから・・・ 我慢の限界!と言って気を緩め感染してしまうのも...
事後報告
ホームページ、放置し過ぎですね(汗) 毎年2月に開催しているミニ発表会。 今年は、各課題を動画で撮り、 チームルームというサイトに全員アップしました! なので、バッハのソナタ全曲演奏は、 今年の9月の発表会に延期されました! 今年は、9月18日(土)...
ミニ発表会について
フルート発表会が無事に終わり、 次のミニ発表会では、 バッハのフルートソナタ全曲演奏を全員で! と振り分けて準備していたのですが・・・。 札幌、感染者が増えまして・・・ またLINEレッスンに切り替えています。。。 ぎりぎりの良い時にエスカリエ...
プログラム
第15回の発表会のタイムテーブルが出ましたので、 お知らせしておきます。 2時30分開演~6時40分終演です。 聴きに来られる方は、感染予防対策として、 受付で、名前、住所、 電話番号を書いていただき、 座席を指定されます ので、ご協力お願いします!!...
熊本利絵門下生による第15回フルート発表会~エスカリエ~
全くコロナが終息する気配はありませんが・・・。 最善の注意を払って、、、 規模も大幅に縮小しまして、、、 今年も発表会をこじんまりとでも開催する予定です。 10回のレッスンよりも1回の本番!! これが、どれだけ上達への近道になる事か・・・。...
札幌フルート教室オンラインレッスン
札幌市フルート教室エスカリエでは、 コロナ対策として、現在、出来る人は、 オンラインレッスンをしています。 まだまだ札幌は怖い状態が続いているので、 生徒達を外出させる訳にもいきません。 また、レッスン料もPayPayを 導入しました。 現金を下ろしに出歩かせない為ですね。...
ミニエスカリエ終了
気が付けば半年間、このサイト放置されてましたね(汗) フルート教室は通常通り開いておりましたよ♪ 2020年2月23日(日)には、 ミニ・エスカリエが開催されました☆ 今回のテーマは、シエスタ(スペインなどのお昼寝)! 吹いた事があるソナタや、コンチェルトの第2楽章、...
第14回エスカリエ inちえりあホール
第14回エスカリエが近づいてきました!! 2019年 9月15日(日) ちえりあホール 10時15分開演~4時終演です。 今年は、関西のプロやその生徒さん達も来てくれます! 交流ってとても大事♪ 門下が違うと、色々学び合える幅が増える! プロの演奏を無料で聴けちゃいます♪...
第11回ミニ・エスカリエ
昨年、第10回を記念してミニ・エスカリエの コンサートを実施してから、もう1年が経つんですね。 10年という区切りを終え、新たなスタートとして、 第11回のミニエスのテーマは、『リベンジ』になりました。 過去に吹いた曲でも、今の技術・能力なら、...